北こぶし知床ホテル&リゾート

施設および宴会場の概要・特色

昭和35年(1960年)創業のウトロ温泉が楽しめる旅館です。滞在を存分にお楽しみいただけるように、季節に合わせたアクティビティも多数ご用意しております。 宴会場は最大収容300名。新型コロナウイルスの流行以前は、団体ツアーや地元団体様などに定期的にご利用頂いておりましたが、現在の宴会場の稼働状況は例年に比べて大きく減少しています。

具体的な感染症対策について

  • 入館時の検温・手指消毒の実施しております。
  • 館内各所に飛沫防止パーテーションを設置しています。
  • 大浴場の混雑状況を表示し密を避けるように対策しています。
  • 大浴場の洗い場間引き・サウナ人数制限を実施しています。
  • 電解水を使用した従業員のこまめな手洗いを徹底しています。
  • ラウンジやカラオケルームの営業を停止しています。
  • 共用の新聞や雑誌等の設置を中止しています。

宴会場
(写真はコロナ禍前のもの。現在は収容人数最大300名を100〜150名に制限)

フロント

入館時検温装置

レストラン席

消毒液

大浴場混雑状況表示

担当者のコメント

経営戦略室 佐々木 晃也様
こまめな消毒、換気やソーシャルディスタンスなど、基本的な感染症対策を出来るだけ実行しております。お客様にもマスクや手袋の着用、行動の制限をお願いしておりますので、当初は様々なご意見を頂くこともありましたが、最近では肯定的なご意見が多い印象です。

 

北こぶし知床ホテル&リゾート
〒099-4355 斜里郡斜里町ウトロ東172番地
TEL.0152-24-2021
ホームページはこちら
助成金オンライン申請