施設および宴会場の概要・特色
北塩別つるつる温泉は昭和49年開業。四季折々の様々な表情を見せる自然に囲まれた、100%源泉かけ流しの温泉旅館です。良質なアルカリ泉である同温泉に入浴すると肌がつるつるに感じられる事から「つるつる温泉」の名で親しまれるようになりました。地域管内のリピーターが多く、ファミリー層から年配の方まで幅広い客層にご利用いただいております。 宴会場は収容人数が100名、20名、15名の大小それぞれの3室を完備。通常時は日帰り宴会のご利用は1500名ほどありましたが、コロナ禍により2020年度は200名程度と大幅な減少となりました。
具体的な感染症対策について
- 入館者(宿泊客、日帰り入浴客)には検温の徹底、マスクの着用、手指の消毒のご協力をお願いしております。
- 宴会場入場時、手洗い又は手指消毒と宴会開始までマスク着用をお願いしております。
- 館内移動時のマスク着用をお願いしております。
- カラオケ利用時は、飛沫拡散防止ガードの設置とマイクの消毒及び歌い手と聞き手の間隔を2m以上確保しております。
宴会場入口
感染予防対策①
感染予防対策②
運転席と座席の間にビニールカーテンを設置
担当者のコメント
管理係 石井 和広様
お客様を中心とする入館者及びスタッフの感染予防をする事を目的とし、感染予防と当館事業活動の両立を前提に置き、お客様の要望、現場の受け入れ環境等を踏まえて、必要な見直しを行っていきます。ご利用されたお客様からは、感染対策がされていて、安心して過ごせたとの意見も多数頂いています。
塩別つるつる温泉
〒091-0163 北見市留辺蘂町滝の湯201
TEL.0157-45-2225
ホームページはこちら